2023年6月28日
ナノ積層フィルム技術の革新により次世代モビリティ向け高遮熱フィルムを創出 ~EVの冷房消費電力3割削減と5G通信対応を両立~
2023年2月14日
全フィルム製品および加工品の価格改定について
2023年1月24日
「nano tech 2023」への出展について ~「先端素材の力でサステナブル社会を実現」~
2022年12月15日
環境負荷を低減する印刷・離型・粘着加工用新規PETフィルムを創出 ~水系塗料や無溶媒塗料に対し優れた塗布性と密着性を両立~
2022年10月7日
MLCC離型用ポリエステルフィルム「ルミラー
®
」の生産能力増強について
2022年6月1日
空気電池用イオン伝導ポリマー膜の創出 -リチウム空気電池(LiB比10倍のエネルギー密度)の安全性向上・長寿命化に貢献-
2022年4月25日
従来比コスト1/5の超ハイバリアフィルムを創出 -アルミ箔や薄膜ガラスレベルの超ハイバリアが求められる用途の低コスト化に貢献-
2022年3月24日
ストレッチャブルデバイス向け伸縮性フィルムを創出 ~高い復元性と耐熱性で抵抗値安定性に優れる回路実装を実現~
2022年1月17日
完全塗布法によりフィルム上に半導体回路を実現 -RFID、センサーの無線動作を実証-
2021年11月24日
食品飲料・バイオ用途向け中空糸膜モジュールを開発 ~製造プロセスにおけるCO₂排出量の大幅削減に貢献~
2021年11月17日
5G通信用の新規透明耐熱フィルムを創出
2021年10月28日
ナノ微細突起ポリエステルフィルムを創出 ~ナノ表面制御により半導体や電子部品の微細化に対応~
2021年5月27日
三島工場におけるフィルム開発専用機の本格稼働開始について
2020年12月10日
サステナブルな社会の実現に貢献する 環境配慮型ポリエステルフィルム「EcouseⓇ」シリーズを販売開始
2020年1月29日
世界初の正面透過・斜め反射フィルム「PICASUS
®
VT」を創出 -ナノ積層技術の深化で光の指向性を制御-
2019年10月30日
寧波長陽科技社に対する特許侵害訴訟提起について
2019年10月15日
革新的な伸縮性フィルムを創出 “容易に変形、すばやく元通りに復元”
2019年7月16日
ハンガリーにおけるバッテリーセパレータフィルム生産設備の新設について
2019年4月23日
ナノ積層技術の深化で革新的な紫外線カットフィルムを創出 -薄膜で紫外線の高遮蔽化と400nm近傍までの紫外線カットを実現-
2019年3月25日
革新的なフレキシブル透明フィルムを開発 -超高硬度と優れた耐屈曲性を実現-
2019年2月4日
米国子会社におけるポリプロピレンフィルム トレファン
®
の 生産能力増強について
2019年1月15日
ナノ積層技術の深化で革新的な遮熱フィルムを創出 -高透明性と世界最高レベルの遮熱性を両立-
2018年3月27日
高平滑性と走行性を兼ね備えた高透明薄膜OPPフィルムの開発 -IoTデバイスの高性能化と生産性向上に貢献-
2018年2月1日
高い熱伝導性を備えた革新PETフィルムの開発について -IoT社会、ゼロエミッション社会での各種機器のエネルギー利用効率向上などに貢献-
2018年1月23日
東レ(株)岐阜工場でのMLCC離型用フィルム“ルミラー
®
”生産開始について
2017年10月19日
バッテリーセパレータフィルム“セティーラ
®
”の生産能力増強について
2017年8月23日
寧波長陽科技社に対する新たな特許侵害訴訟提起について
2017年6月7日
高機能・有機無機ハイブリッドコートフィルムの開発について -加工工程における擦れキズ、異物析出、粗大突起を抑制-