2021年3月16日経営センサー
経営センサー3月号 2021 No.230
■今月のピックアップちゃーと
5Gでも中国がリード?
~5G契約数で他を圧倒する中国~
■産業経済
2021年の日本産業を読み解く10のキーワード
―この底流変化を見逃すな―(後編)
サーキュラーエコノミーの名の下、変革を迫られるプラスチック業界
■世界情勢
V字回復を遂げた中国経済と今後の注目点
■視点・論点
ダイナミック・ケイパビリティ論における謎の原理
―ドラッカーに学ぶオーケストレーションの意味―
■マネジメント
盛り上がるオンライン授業の作り方
―学びの「ゲーミフィケーション」が成功のキーを握る―
経営感性とフィージビリティスタディ
―アフターコロナの経営戦略―
■ヒューマン・ディベロップメント
ニューノーマル時代における人事評価のトレンド
―変わりつつある人事評価の常識―
■TBRカナリアレポート
日本企業とTCFDへのコミットメント
気候変動対応に関する積極的な情報開示で日本は世界を牽引できるか
■お薦め名著
『ニューノーマル時代のビジネス革命』
■ズーム・アイ
故郷の味